● ピアノの先生が厳しくて教室を辞めてしまった
● 練習することが面倒になってしまった
● ピアノを弾くことの楽しさがわからない
せっかくお子さんが音楽に興味を示したとしても、上記のような理由でピアノをあきらめてしまうのはとても残念なことです。
小枝ピアノ教室では幼稚園教諭の経験を活かし、お子さんが自らピアノを楽しむ心を作り上げていきます。 ピアノの練習も強制ではありませんし、音楽に最初に触れる時だからこそ、音楽やピアノの楽しさをたくさん理解させてあげたいと思っております。
小枝ピアノ教室では、小学生未満のお子さんの場合、30分のレッスンに対し1時間お預かりをしています。その理由は、小さなお子さんにとって30分全てをピアノのレッスンに集中することはとても難しいからです
1時間のお時間を頂くことで、レッスンに集中できる環境を作るコミュニケーションの時間が生まれ、レッスンの効果をより高めることができます。 また、お子さんは、その日のご機嫌や体調によって、集中できるときとできないときの差がとても大きいこともお時間を頂いている理由です。 1時間お預かりをさせて頂いていることは、お母様方からも大変ご好評を頂いており、皆様、その間にお買い物をされたり、ご自分の習い事をされたりと有効に時間をお使い頂いております。