講師:山本彰子(やまもとあやこ)
国立音楽大学 音楽学部(幼児教育専攻)を卒業後、枝光会駒場幼稚園にて幼稚園教諭として勤務し、担任を務め数多くの卒業生を送り出す。結婚を機に退職し、小枝ピアノ教室を開講し現在に至る。
住所:目黒区青葉台2丁目(詳細な住所はお問い合わせ時にお伝えします)
電話番号:090-6342-7793
最寄り駅:渋谷、代官山、神泉、中目黒
Mail:contact@koeda-piano.com
男・女の双子です。自宅で2人で1時間、レッスンしていただいてます。お互いに「相手には負けたくない!」と意地になることが多く、一緒に習って大丈夫かな・・と最初は心配でした。でも、練習内容を別々にするなど工夫していただいて、とても自然に音楽を楽しめるようになりました。特に連弾の練習は楽しいようで、時々、「習った連弾を全部やろー!」と二人で盛り上がっています。これからも楽しんで、長く続けてもらいたいです。(6歳 兄妹)
我が家はまず、上の娘が4歳から始めました。子どもたちが楽しんでレッスンを受けることができ、リズム感と聴く力が備わればと期待していたのですが、思いがけず、あるリトミックのテストで60人中1番になり、本人もとても嬉しかったようです。
楽しんでレッスンに通っている姉の影響で、3歳違いの妹も一緒にレッスンを受けることになったのですが、先生は幼稚園の先生をしていらしたので、それぞれの成長に応じて、レッスンをして下さいます。家では、二人で一緒に覚えてきた歌を歌ったり「レッスンごっこ」をして、姉妹のコミュニケーションを深めています。(5歳・2歳 姉妹)