いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
秋は合唱コンクールや学校での音楽発表会など音楽に関する行事がどの学校でも取り入れられているようです。
ピアノ以外にもピアニカやアコーディオン、リコーダー等色々な楽器の楽譜を持ってきてくれます😊
アコーディオンは私自身は触ったこともないので、技術的なことは教えてあげられませんが、リズムやテンポ等は指導しています。
また最近増えているのは、伴奏に立候補する生徒さんが増えていることです♪
「立候補する」という自分から何かをやってみたい!と思える気持ちは生徒さんの成長にとって大きなことで、その自信がピアノでついているとしたらこれ以上の喜びはありません。
私の中では、もちろん選ばれるようにサポートすることは大切だと思っていますが、それ以上に
「自信をつける」
「自分には出来る」
そう思えることがこれからの子供たちにはとても大事なことだと思っています。
ピアノを通して子供の成長もサポート出来て、保護者の方から「いつも子供の心に寄り添っていただけて」と感謝されて…
とても幸せな毎日だなと感じています🥰
ありがとうございます☺️
