いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
週末はボディパーカッションの認定講師の講習会でした。
初級の資格は先月いただくことが出来たので、これからは中級,上級を取り 実際に活動できるまでのレベルを目指しています。
これからは、カホンやドラムセットを用いてのリズムトレーニングに入っていきます。
リズム感の大切さを昨日は勉強しました。
リズム感は、音楽をするときだけに必要なものではなく「会話」「スポーツ」「日常生活」等、常に私たちの生活の中ではリズム感が必要なことを学びました。特にこれを小さいうちに身につけるだけで脳への刺激にもなり、学習意欲の向上や他者とのコミュニケーション能力の向上が認められています。現在は、コミュニケーションが築けないことでひきこもりになってしまう子どもの数、自殺してしまう子どもの数も増えているようです。
ボディパーカッションを通して、そういう子どもを一人でも減らしていきたい!
明るい未来があることを伝えていきたい!
そんな気持ちでボディパーカッションを勉強しています♪