いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
今月から発表会へ向けて練習が始まっています。
毎回、オープニングは「ドレミの歌」の合唱を行ってきました。
でも今年は、「ピアノリレー」をやってみたかったので、5,6年生の生徒さんたちはピアノリレー。
その他の学年の生徒さんは、ハンドベルやタンバリン、ボディーパーカッションなど学年に分かれて一つの曲を作り上げることにしました。
お教室の壁には、イラストや自作の楽譜を貼ったり…当たり前ですが、先生は私だけなので、時々「先生、それ私のリズムじゃない」と生徒さん達から指摘されることもありますが、しっかりものの生徒さんに支えられながらたくさん笑って楽しく練習しています。合唱も高学年になると恥ずかしさの方が多くなる生徒さんも多いので、ピアノリレーの話した時にはみんな「え!え!?」と挑戦したことないことにみんな目がキラキラ✨
まだまだピアノやドレミの歌以外にもやりたいことがたくさんあるので、発表会までの時間を生徒さんと楽しみたいと思います♪